
同じ魚でも日本料理のようにお醤油で煮付けるより、お洒落であっさり味の洋風煮込みです。
アサリからも良い出汁が出てとても美味ですよ!おもてなし料理にも華やかさをプラスしてくれる一品です。
お魚は白身が良いでしょう。切り身でもOKですが、一尾の方が豪華に見えますね!
<献立のヒント>
◇ガーリックライス(主食)
◇豆腐サラダ(副菜)
◇マカロニサラダ(副菜)
◇オニオンスープ(汁物)
<材料>
・白身の魚・・・・・・一尾
・アサリ・・・・・・1袋
・にんにく・・・・・・1/2かけ
・プチトマト・・・・・・10個程度
・あさつき・・・・・・適宜(みじん切り)
・塩コショウ、ケイパー、黒オリーブ、オリーブオイル・・・・・・適宜
<作り方>
①フライパンにオリーブオイルをひいて強火にかけ、にんにく、塩コショウした魚を入れて、中火に落とし、香ばしく両面を焼きます。
②焼けたら強火にして、アサリを加え、水を魚が半分ほど浸る程度に入れます。続いて、プチトマト、ケイパー、黒オリーブを加えて、時々スプーンで煮汁をすくって魚に回しかけながら中まで火を通します。
③深めのお皿に盛り付け、あさつきのみじん切りを散らします。お好みでエクストラバージンオリーブオイルを回しかけます。
*ハナからの一言*
・大きな魚で作って皆で取り分けながら食べるのも楽しいですね~
・これなら魚嫌いの子供でも食べれそうな気がします(^・^)
・にんにくはお好みで・・・
・レモン汁をかけて食べても美味しいかもしれないですね!
・アサリとプチトマトは必須です!